2021年4月12日
本日、スクールカウンセラーの佐々木先生による高校1年生対象の「心の講話」がありました。“心って何? ―自分の心のクセに気付いてみよう―”をテーマに、自分の心について考えました。一人で抱え込まないことが大切です。周りの人 […]
2021年4月8日
本日、中高合同の対面式が行われました。 在校生代表として、生徒会長が歓迎の言葉と岩手高校の特徴を熱意ある言葉で新入生に話してくれました。そして、高校1年生、中学1年生の代表は新しい学校生活への期待を先輩たちに堂々と話し […]
2021年4月7日
本日、春の暖かさを感じ桜の咲き始めるなか入学式を挙行いたしました。 和田学校長より、本校の建学の精神である石桜精神を身につけ、これからの社会を担う人物になってほしい、と式辞がありました。 新しい生活様式のなかで、早く学 […]
2021年4月6日
本日、令和3年度の始業式を行うことができました。昨年度は新型コロナウイルス感染対策のために縮小された形でしたが、今年度は生徒一人一人が「新しい生活様式」を心掛けたことで、新中学2.3年生、新高校2.3年生で今年度の始業 […]
2021年4月2日
昨年度、本校生徒と保護者の皆様、及び本校教員からご協力いただいた「書き損じ・未使用葉書」518枚を岩手県身体障害者福祉協会(ふれあいランド内)に、寄付いたしました。 寄せられた葉書は、ニュースポーツに必要な用具の購入・ […]
2021年3月23日
今日は体育館で今年度最後のPTA総会が行われました。まず来年度に向けてPTA役員の改選が行われました。その後学校長から全教室へのエアコンやプロジェクターの設置、卒業生の進路状況、校舎の改修などの話がありました。 総会後は […]
2021年3月12日
今日は終業式と離任式を行いました。明日から春期休業に入ります。来年度の始業式は4月6日(火)です。
2021年3月3日
今日は高校1・2年生対象で進路ガイダンスを行いました。校内に大学や専門学校の方々に来ていただき、各自の興味のある分野に別れて説明を受けました。大学は外国語、心理学、経営・経済学、社会学、教育学、工学、看護学、薬学、芸術・ […]
2021年3月1日
今日は高校の卒業式を行いました。感染症対策のため、在校生は代表のみの出席で、保護者も各家庭1名ずつの参加となりました。式の内容も縮小しての開催でしたが、皆様の協力を得て無事終えることが出来ました。
2021年1月12日
1月8日(金)に始業式を体育館で行いました。 また、令和3年度生の入学試験を1月9日(土)、12日(火)に感染対策を行いながら実施しました。教室を使う関係から生徒は臨時休校となりましたが、高校2年生には補助員として仕事を […]