2023年10月2日
先日の遠足の様子です。御所湖広域公園艇庫さんにて、カヌー体験をしてきました。 少し風が出始め、パドルの扱いが大変だったようです。つかれたーと言っている生徒もいましたが、とても楽しめたようでした。
2023年9月22日
タブレットの使用について、生徒にアンケートを取りました。アンケート結果をもとに、生徒会がさらに話し合いをしてくれました。 安全で適切な使用ができるように、一人ひとり考えてほしいと思います。
2023年9月21日
オープンスクールでの発表に向けて、ダンスの練習が始まりました。 中1は動画を見ながら初めての練習です。
2023年9月19日
本日中1で、9/15(金)に中2・中3で、NTTドコモさんが公開している動画・教材を使用しての「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。 以下感想の抜粋です。 中1「今日は自分がどのようなスマートフォンの使い方をしてい […]
2023年9月13日
今日は中学校は活動日。地域学習のフィールドワークが大体終わり、まとめ学習に入っています。自分たちが見聞きしたこと、体験したこと、学んだことなど、今日はグループごとに中間報告をしました。 まだたどたどしいところもありますが […]
2023年9月9日
昨日より前期末考査が始まりました。写真は中3英語の考査中。 この週末はテスト対策重視で過ごして下さい。
2023年9月6日
昨日の全校集会の様子。 夏休み明けテストの表彰がありました。総合賞の生徒は壇上にあがり、校長先生から図書カードを贈られました。 大きな行事が終わり、考査が目前です。気持ちを切り替え、がんばりましょう!
2023年9月3日
作品をご紹介します。 書道全作品。 中1教室にて展示と販売をしました。奥に見えるのが中3の作品です。 中2の作品。 中1の作品。 今日はお昼前にサリサリカリーが完売しました。 南部町の果物販売は閉店まで残り45分のところ […]
2023年9月2日
今日から石桜祭です。1年間生徒会を務めてきた岩中OBの先輩たちにとっては、最後の大きな仕事です。 吹奏楽部の演奏。アンコールもありました。 中3澁谷くんによるけん玉ショー。進行役は同級生の中村くんが務めました。 歌唱王決 […]
2023年9月1日
中学生は「石桜小店街」と名付けて、作品展示と販売のお手伝いをいたします。今年は材木町商店街にていろいろな体験をさせていただいておりますが、僕たちで小さな商店街を作ろう、という意味合いで生徒会が命名してくれました。 ご来場 […]