中3修学旅行その2

初日、洞爺湖の花火。 函館に移動し、五稜郭を散策。 少し肌寒い函館山にて。夜景もバッチリ見ることができたようです。 先ほど無事に帰盛しました。今日はご家族の方に旅の報告をし、ゆっくり休んでください。

続きを読む
中2建設業体験

中2は本日建設業体験を行いました。盛岡広域振興局と吉田測量設計のみなさんに教えていただきました。 ドローン操作。 測量体験。 前日、数学の受業で測量に関する内容を学習しました。本来高校で学習する内容なので、ちょっと難しか […]

続きを読む
中3修学旅行

初日の様子です。 有珠山、昭和新山、洞爺湖周辺で見学・体験活動をしました。天気も良好、みんな楽しそうです。

続きを読む
中3書写作品

修学旅行中の中3ですが、先週修学旅行先の地名を筆で書きました。 どんな景色を見てくるか、お土産話が楽しみです。

続きを読む
結団式

今日は修学旅行の結団式がありました。 教室では今回お世話になる添乗員さんからごあいさつをいただきました。 委員長の澁谷くんからは「高校ではそれぞれのクラスになるので、この15名で楽しい思い出を作りたいです」とあいさつがあ […]

続きを読む
囲碁将棋部大会報告

第19回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦岩手県大会にて 本校、中3中塚くん・中2梅内くん・中2鎌田くんが見事優勝しました。 今後の活躍も期待します。引き続き応援よろしくお願いします!

続きを読む
今日の中3

1時間目は全校集会。先週の体育大会の表彰がありました。 中学総合優勝、中3! 授業でも記念撮影しました。 今日は修学旅行のしおりが渡され、直前の確認事項が担任の松田先生から説明されました。 修学旅行でも楽しい思い出をたく […]

続きを読む
体育大会2日目

本日は卓球競技を行いました。 先輩たちの経験値はすごいですね。 秋の大会は更に良いプレーができるように、体育で学びを深めていきましょう。

続きを読む
体育大会1日目

1日目はサッカーの予定でしたが、雨のためe-sports大会に変更。 世界大会のタイトルにもなっているあのパズルゲームで、班対抗の勝負をしました。 初めての試みでしたが、盛り上がりましたね。 明日は卓球です。練習の成果を […]

続きを読む
中学校活動日

本日は学年分かれて、それぞれ活動しました。 中3は年金セミナーを受講。日本年金機構盛岡年金事務所の方にお越しいただきました。なかなか実感が湧きづらい分野ではありましたが、お金に関する新たな視点が得られたのではないかと思い […]

続きを読む