2022年7月26日
本日、中学校はオンライン夏期講習を実施しました。 必要なときに対応できるよう、初めての試みでしたが・・・中2英語、スムーズに進められずすみません。 写真は中1理科。生徒がいないのでさびしい教室です。対面の授業が一番です。 […]
2022年7月24日
本日第1回中学オープンスクールが開催されました。 受付では中1生がお出迎えです。 開会あいさつ。中3高橋くん。 司会進行は中1川口くん。 吹奏楽部演奏。 学校紹介。中3本野くん、中2中塚くん、中1吉田くん。 中2技術授業 […]
2022年7月20日
先日の宿泊研修の様子です。 高田松原津波復興祈念公園でパークガイドをしていただきました。追悼、震災の教訓、復興の姿を未来に伝えていくための公園です。 震災遺構、旧道の駅。 防潮堤。 海を望む場。 奇跡の一本松。 この後、 […]
2022年7月20日
本日終業式でした。 同窓会表彰。中学生も将棋部とテニス部が表彰をされました。 壮行会。夏休み中に全国大会に出場する部にエールが送られました。囲碁将棋の中学生、そしてテニス・アイスホッケー・囲碁将棋には岩中OBの先輩たちの […]
2022年7月19日
先日の宿泊研修でお世話になった、岩手県立野外活動センター。2021年に完成したとてもきれいで、自然を感じられる施設でした。全室オーシャンビューです。 ベッドメイキングの仕方を教わったり、清掃活動もみんなで行い、基本的な生 […]
2022年7月19日
本日5校時、地域学習の時間。夏休み中、パワーポイントの共同編集ができるように打ち合わせです。 6校時は社会と国語のコラボ授業。全国中学生人権作文コンテストに向け、作文を書きます。高校で社会を教えている一郷先生に「人権」に […]
2022年7月15日
最後のプログラムは、ワタミオーガニックランドにて“種アート”のカード作り。 廃棄される予定だった種を再利用です。 小さな種を工夫してカードにデザイン、はりつけていました。 1泊2日の宿泊研修。陸前高田のみなさんのおかげで […]
2022年7月15日
お昼は伝承館にて「なっちく弁当」。 “なっとうちくわ”です。他のおかずもたくさんで、とてもおいしくいただきました。
2022年7月15日
漁業講座。カキ生産量日本一はどこ?というクイズに、みんな広島!と即答 海には出られず、プログラム変更。 カキむき体験。 とても大きいカキです!お店で買ったらいくらでしょう… おいしくいただきました!