2022年6月21日
中3生、いよいよ明日から北海道に修学旅行です。 昨日は添乗員さんにお越しいただき、旅行の諸注意を聞きました。 今朝は委員長の近江くんが先生方に出発のあいさつ。 その後、教室では結団式が行われました。校長先生からごあいさつ […]
2022年6月20日
本日1校時は体育大会の全体表彰がありました。 中学競技、総合優勝の中3。たくさん賞状をいただきました。今年からトロフィー付きです。 明日は修学旅行の結団式です。
2022年6月17日
本日5・6校時、(株)たびむすび様による出前講座がありました。テーマは「地域資源の発見と観光ルートづくり」。 地域学習の班ごとに、観光資源を調べたり、テーマを考えたりしました。マニアックなテーマを考えた班もあり、今年も個 […]
2022年6月16日
サッカー競技の様子です。天気が心配でしたが、なんとかもってくれました。 中1対中2。 中2対中3。先生も大活躍。 午後のリレー競技。全校生徒と先生方の応援の中、選手たち、がんばりました。 中3が全種目制覇、総合優勝しまし […]
2022年6月15日
体育大会が始まりました。全体での開会式。 中学卓球競技の開始式。生徒会と体育委員が中心となって運営をしてくれました。 中2対中3の試合。白熱しています。 優勝は中3Aチームでした! 明日はサッカー競技とリレー競技がありま […]
2022年6月14日
今年度の地域学習スタートです。今日は住田町で校外研修をしてきました。 まずは種山高原の散策。 次は住田町役場の芝広場で“クッブ”体験。道具は住田町産の気仙杉を使っています。住田町役場の建物も見事です。 生徒会長がお礼のあ […]
2022年6月13日
この週末に行われた第18回文部科学大臣杯中学校将棋団体戦岩手県大会で、岩手中A(中2中塚、中1梅内、中1鎌田)が見事優勝しました。 おめでとうございます! 中1梅内くんは、5月22日に行われた第43回全国中学生選抜将棋選 […]
2022年6月13日
中2国語の考査中です。 3日間のテストも今日で終了です。おつかれさまでした。Classiにテストのふりかえりを記録しておきましょう。 明日からは楽しい行事が待っています。
2022年6月10日
中3、英語の考査中。今年度の学習状況は、高校進学時のコース選択の上でも重要になってきます。 最後の最後まで考えていました。良い緊張感をもって取り組めています。2日目もおつかれさまでした。 さて、放課後は体育大会の抽選会が […]
2022年6月9日
前期中間考査始まりました。 中1、地歴のテストの様子です。 昨日はテストの目標をたててもらいました。かなり気合いが入っています。達成目指してがんばりましょう!!