2022年5月24日
本日放課後、第1回英検受験者を対象にリスニング練習を行いました。今日は4・5級の練習。 明日は準2級・3級の練習をします。筆記対策プリントも配付していますので、家庭学習としてがんばってほしいと思います。
2022年5月19日
今日は1日総合学習的な活動でした。 来年度陸前高田市で開催される全国植樹祭にむけて取り組まれる“苗木のスクールステイ”。本校も参加することになりました。盛岡広域振興局の方がお越しになり、苗木の引渡し式がありました。 まず […]
2022年5月19日
本日2・3校時、中学生は動物愛護ポスター制作に取り組みました。下書きが完成したので、絵の具で色つけに入りました。 美術の辛先生が、見やすいポスターに仕上げるためにアドバイスをしてくれました。 来週中には完成予定です。
2022年5月18日
高3生は卒業後の進路選択について考え、実現に向けがんばっているところです。今日は岩手医大の看護をテーマにしたzoomミーティングがあり、岩中OBの高3生も参加していました。 講師の先生方のお話しや学生の方々との意見交換な […]
2022年5月17日
生徒たちのタブレットに新たな授業支援ツールが導入されました。今日は阿部先生から各学年に使い方が説明されました。 先生たちもより良い活用の場面を提供できるようにがんばります!
2022年5月16日
本日1校時、全学年、動物愛護ポスターコンクール/愛鳥週間ポスターコンクールに向け作品制作中です。今日の目標は下書きの完成。 図鑑やインターネットの画像を参考に、モチーフとなる動物の絵を描いています。キャッチフレーズもそれ […]
2022年5月13日
本日3校時、中3英語の授業中です。今日は英検対策として、3級・4級のリスニング練習をしました。 配付したプリントには筆記問題もあるので、家庭学習として練習しておきましょう。
2022年5月11日
本日5校時、高総体の壮行会が行われました。その前に全体でエールの練習。 選手団が入場。激励のエールを送りました。 高総体は来週末から開催されます。テニス競技など、岩中OBの先輩も選手として出場します。精一杯がんばってきて […]
2022年5月10日
本日3校時、中1・2合同体育の時間です。50m走のタイムを計りました。それにしても、いいお天気です。 中2は7秒台前半がトップ。速い! 中1は7秒台後半がトップ。これまた速い!! 青空のもと、みんな一生懸命でした。
2022年5月9日
本日1校時、生徒総会が開催されました。岩中OBの高3岩花君が進行をつとめています。 今年度の生徒会スローガンは「積応(せきおう)」。伝統を重んじながら、日々の努力の積み重ねを大事に自身を磨いていく、という意味をこめ、“石 […]