スキー教室

本日下倉スキー場にてスキー教室を行いました。 出発式。 初級コース。中3率高いです。ここが楽しいようです。 中級コース。 上級コース。 初心者コース。最後はみんなリフトデビューすることができました。 感染症防止対策に協力 […]

続きを読む
新聞に掲載されました

先日の中2活動日「盛岡信用金庫さんによるオンライン出前講座」。2/19(土)の岩手日報に記事が掲載されました。ありがとうございました。 (写真は新聞掲載のものではありません。)

続きを読む
テスト返却

本日5校時、中1国語の授業中です。今日は学年末考査の答案が返された授業も多く、各教室から歓喜の声が聞こえています。おそらく、歓喜・・だと思います。 もうすぐこの1年間の努力の結果が数字としてあらわれます。平常点も大事!今 […]

続きを読む
中学活動日

今日は中学活動日。学年ごとの活動となりました。 中1は遺跡の学び館を訪れ、勾玉作り体験。滑石という石をやすりで一生懸命磨いています。やわらかく安全に磨ける石なのだそうです。 完成です!! 中2は盛岡信用金庫さんのオンライ […]

続きを読む
学年末考査3日目

本日考査最終日。 中3は国語。 これで中学校生活最後のテストが終わりました。 手応えはあったでしょうか。おつかれさまでした。 明日は中学活動日で、それぞれのクラスごとでの活動となります。 忘れ物のないように気を付けましょ […]

続きを読む
学年末考査2日目

本日考査2日目。2校時は全学年保健の試験に挑みました。 写真は中2の様子です。記述問題が多かったですが、一生懸命がんばりました。 あさっては考査最終日。時間割は、中1ー理科・数学、中2ー国語・地歴、中3ー数学・国語、です […]

続きを読む
学年末考査1日目

今日から学年末考査がスタートしました。 平均80点!と意気込んでいた中1の1時間目は英語。 テスト直前も確認を怠りません。「先生、○○出ますか?」・・・「出ます」とは言えませんでしたが、読みもするどい中1です。 明日の考 […]

続きを読む
来週は学年末考査です

2/14(月)から学年末考査が始まります。今日は先生方から「集中してるなー」という感想が多く聞かれました。 気合い充分の中1。英語のクラス平均目標、なんと“80点”!ぜひ達成してほしいです! 明日からの3連休、有意義なテ […]

続きを読む
“モノグサ”

学年末考査まで1週間をきりました。今日の放課後も中1・中2はタブレットを使い“モノグサ”アプリで学習です。 この集中力を授業でも、家庭学習でも発揮して、がんばりましょう!

続きを読む
学級通信

本日ご子息を通し、配付させていただきます。また、スキー教室に関して行程の変更をお伝えさせていただきます。 ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

続きを読む