2024年7月8日
本日カメラマンさんが来校し、中1理科の授業風景を撮影していただきました。 学校パンフレットで紹介する予定です。
2024年7月4日
先日の中3公民の時間、年金セミナーの出前講座をしていただきました。 まだ先の話でも、知識として知っておくことは、備えにつながるということも教えていただきました。
2024年6月26日
今年のテーマは“福祉”。今日は福祉と建物班がフィールドワークに行ってきました。 他のグループは教室で調べ学習を行いました。
2024年6月24日
6月19日~21日の2泊3日、北海道道央方面へ修学旅行に行ってきました。 出発時、いわて花巻空港にて。今回は往復空の旅です。 まず向かったのは小樽。天狗山麓のザ・グラス・スタジオ イン オタルさんにて、吹きガラス体験をし […]
2024年6月18日
中3の修学旅行結団式を行いました。 まずは事前学習発表会から。今回訪れる場所の紹介や、ちょっとしたミニ情報を共有し合いました。 今回お世話になるJTBの添乗員さんからあいさつと連絡。 そして校長先生からは、「結団すること […]
2024年6月14日
今日は中学活動日でした。ふれあいランド岩手さんで、ボッチャの体験をしてきました。ボッチャはすべての人が一緒に競い合えるスポーツです。パラリンピックの正式種目でもあります。 最後は全員で、ジャックボール(目標球)に向かって […]
2024年6月12日
先日タカヤアリーナで開催された岩手県バスケットボールフェスティバルに、本校中学生有志も参加し、車いすバスケを体験してきました。日本代表の方に教えていただきました。 とても楽しく体験できたようです。地域学習テーマの1つ、“ […]
2024年6月10日
第43回岩手県中学生テニス選手権大会 男子シングルス中3穐元が優勝しました。 応援ありがとうございました。
2024年6月10日
修学旅行で訪れるところを分担して、調べています。パワーポイントで簡単にまとめて、結団式時にプレゼン予定です。お互いの発表を聞くと、こういうところに行くんだな、というイメージが膨らむと思います。 その前にまず明日からの考査 […]
2024年6月10日
文部科学大臣杯第20回中学校将棋団体戦岩手県予選で、本校(中3梅内悠登、佐々木勇英、鎌田睦生)が見事優勝し、全国大会出場を決めました。 引き続き、応援よろしくお願いします。