2021年7月2日
本日放課後、第1回漢検が実施されました。今回は希望者受験です。中3:2名、中1:3名が挑戦しました。 学年の取得目標をぜひ達成してほしいと思います。
2021年7月1日
本日4校時、中1数学の授業中です。方程式を学習しています。 積極的に手を挙げて、元気いっぱいの中1です。
2021年6月30日
第1回中高オープンスクールのリーフレット、完成しました。 県内各小学校・中学校に配付させていただきました。 モデルさんたちのすてきな笑顔が輝くさわやかなリーフレットとなりました。協力してくれた岩中生、岩中OBの高校生、あ […]
2021年6月29日
昨日、体育大会の表彰が行われました。各競技の優勝チーム代表者が登壇しました。 こちらは、体育大会中に行われた自作マスクイベントの表彰式。 高校生3人中、2人が岩中OB。いろいろな場面で才能を発揮し、楽しく活動している先輩 […]
2021年6月28日
中2朝学習の様子です。タブレットに入っている学習アプリを使い、英単語の問題を解いています。 帰りのHR時、確認小テストをします。
2021年6月25日
体育大会2日目。暑いです。 サッカー競技。1年生とてもうまいです。ヘディングも見せてくれました。高校生も感心していました。 サッカー優勝は2年生!なんと3年生には大差の勝利でした。 しかし、リレー競技では3年生が先輩の意 […]
2021年6月24日
体育大会スタートです。 中学初日の競技は、先日出前授業で練習したモルック。 競技会場は・・・職員駐車場です。 地域学習の班対抗です。 前回よりも狙って投げられていましたが、前回よりもファウルも厳しくジャッジされ、失格のチ […]
2021年6月21日
本日6校時、今度の体育大会の種目となったモルックの出前講座を行いました。モルックの会の伊藤さんにお越しいただき、モルックというスポーツについて、ルールについてを教えていただきました。 モルックという木の棒をスキットルとい […]
2021年6月18日
今年度の地域学習。宮古・田野畑へ校外研修に行ってきました。 まずは宮古駅から三陸鉄道で田野畑へ向かいました。お座敷列車。貸切です。 田野畑駅に到着です。 明戸海岸防潮堤で震災学習。 塩づくり体験。作った塩は持ち帰らせてい […]
2021年6月17日
中1、帰りのHR中です。明日は校外研修になります。最終確認の連絡をしました。 昨日、しおりを配付しました。保護者の方にもご一読いただければと思います。登校時間がいつもより早いです。遅刻のないようにお願いします。また、検温 […]