2021年6月1日
本日6校時、中3体育の授業中です。先生も一緒にバレーボールの試合。 大接戦の白熱した試合でした。 そして、放課後。数学の小テスト。 少しずつではありますが、受験を意識し始めています。 本日生徒たちに前期中間考査の範囲表を […]
2021年5月31日
本日6校時、総合学習の時間です。今年度の地域学習のテーマ「三陸ジオパークのオリジナル観光ルートを作ろう」。 今日は、先日の出前授業をもとに、わくわくするような観光ルートのタイトルを考えてみました。 各班、だいぶテーマが絞 […]
2021年5月28日
下記の通りとなります。6/10(木)中1ー地歴・英語、中2ー数学・国語、中3ー国語・公民 6/11(金)中1ー理科、中2ー英語、中3ー数学 6/14(月)中1ー国語・数学、中2ー理科・地歴、中3ー英語・理科 テスト範囲は […]
2021年5月27日
本日、中3全国学力調査が実施されました。国語と数学の試験になります。 おつかれさまでした。 明日も特別時間割で2時間となります。よろしくお願いいたします。
2021年5月26日
明日も特別時間割となります。中1・中2は2時間授業、中3は全国学力調査のため3時間授業となります。前期中間考査時間割りが明日発表になります。午後の時間を有効活用し、ぜひ、早めのテスト対策も取り入れてほしいと思います。 英 […]
2021年5月25日
今日は中学校は総合学習を行いました。ここ数年取り組んでいる「東北を知る」地域学習。今年のテーマは“三陸ジオパークの観光ルートを作ろう”です。今日は宮城県にある株式会社たびむすび様にオンライン出前授業をしていただきました。 […]
2021年5月24日
本日3校時、中3英語の授業中です。今日は英検に向けて、中3生の取得目標である3級のリスニング練習をしました。 受験票が届いています。3級以上は写真貼付が必要です。持ち物・注意事項等しっかり確認しておいてください。受験票に […]
2021年5月18日
本日6校時、中1柔道の授業中です。 今日は受け身の取り方について教わっていました。 柔道着の着方から悪戦苦闘の中1・・・。担任の先生は専門家なので、しっかり教わりましょう。
2021年5月17日
本日5校時、中2国語の授業中です。今年度から大久保先生が担当になりました。 デジタル教科書の朗読を聞きながら、漢字の読み方などを確認しています。 ちなみにですが、中2のタブレットには英語のデジタル教科書が入りました。ぜひ […]
2021年5月14日
本日5・6校時、中3英語の授業中です。 今日は音読発表。ふだん読むことを苦手としている生徒も、今回はグループで助け合い、上手に音読できました。 6校時はちょっと難しめの内容を説明。2時間連続でしたが、がんばりました。 来 […]