2021年4月22日
本日1校時、中1数学の授業中です。 数学の担当は佐々木先生です。正の数・負の数について学習しています。 積極的に手を挙げて発言していました。この調子で今日も元気に学びましょう!
2021年4月21日
本日私学テストが実施されました。中1にとっては初めての校外模試です。 5時間の試験のあとは自己採点をしました。 当然のことながら、○がつくとうれしいようです。うれしい気持ちを励みに、くやしい気持ちをバネに、これからもがん […]
2021年4月20日
先日撮影した、中3桜の集合写真です。 早いもので3年生。最後のEX生です。自分の未来を考えながら、石桜精神でがんばってほしいと思います。
2021年4月19日
本日5校時、中2英語の授業中です。 今日は朗読。水曜日の私学テストに備え、過去形のおさらいもしつつです。 感情がこもっていてとても良かったです。 正確に発音できました! 今回の私学テストは1年生の復習が中心となります。が […]
2021年4月19日
本日3校時、中1・2合同体育の時間です。 ドッジボールの対戦中です。担当は今年度1年生の担任となった松田先生です。 今年度新入生からジャージデザインが変わりました。
2021年4月16日
本日新入生応援歌練習最終日です。 クラス別の練習。中1生と岩中OBの高1EX生が一緒に校歌を歌っています。3年後には中1もこんなふうに成長していると思います。 1Eの応援団2名もがんばっています。 校歌はとてもすばらしく […]
2021年4月15日
本日4校時、新入生応援歌練習の時間です。 中1のみんなは声高らかに元気いっぱい練習しています。3日目ともなると、生徒手帳で歌詞を見なくても大丈夫なようです。「高校生より立派だぞ!」と応援団顧問の先生にほめられていました。 […]
2021年4月14日
見頃を迎えた桜をバックに。 昨日、強風が少しおさまったところで撮影しました。 ある生徒に今年の抱負を聞いてみました。 「昨年は縮小した行事が普通にできるといいと思います。後輩もできたので、様々な活動を通しながら、まわりと […]
2021年4月13日
本日1校時、石桜会認証式がありました。 中学生徒会も校長先生から認証書をいただきました。今年度の中学生徒会長は中3春山くんです。合同行事のときなど、生徒会が中心となって運営をします。 そのあとの校長先生から、校歌の意味に […]
2021年4月12日
授業が本格的に始まりました。最初はどの授業もはじめまして。先生方の自己紹介や合同授業で先輩との顔合わせ。緊張も続いたかと思います。 楽しみなお昼の時間。中1のみんなは黙食に協力してくれています。 食べ終わるとにぎやかな声 […]