中1国語

本日3校時、中1国語の授業中です。「幻の魚は生きていた」という田沢湖のクニマスについて取り上げている教材を先生が朗読しています。 昨年の秋田県での宿泊研修の際、民泊先の方にクニマスの資料館に連れていっていただいた班があっ […]

続きを読む
面談期間です

今週は午前授業です。午後は面談期間となっております。中1は三者面談、中2は二者面談。後期中間考査の結果や学校の様子などお伝えさせていただきます。学校生活における不安事は遠慮なく担任にご相談ください。 控え室がございません […]

続きを読む
白ゆりテスト

中3希望者数名が6日の白ゆりテストを受験します。受験者は当日朝9:10学校に集合してください。受験票に記載されていることを確認し、持ち物等忘れず準備しておきましょう。いい緊張感を持って受験に臨んでほしいと思います。

続きを読む
英検のお知らせ

第3回英検のお知らせを配付しております。ご確認の上、希望する場合は12月7日(月)までに担当教諭まで申し込みをお願いします。(おたよりの曜日が間違っておりました。申し訳ありません。)

続きを読む
中3放課後講習(英語)

今日は数学と英語の放課後講習を行いました。2講座どちらも受講した生徒が多かったです。 数学の圭滋先生にもほめられたのですが、とても集中しています。そして意欲的です。まだまだ問題に対して経験不足なところはありますが、この集 […]

続きを読む
中3放課後講習(数学)

本日より、中3の放課後講習が始まりました。1月の本校入試に向けた対策です。希望制ですが、多くの生徒ががんばっていました。 入試の過去問を解いてみて、気合いが入り直した生徒もいるようです。 明日からは英語の講習も行います。

続きを読む
中3数学

本日4校時、中3数学の授業中です。 後期中間考査も終わり、入試実践対策を本格的に始めていこうと思います。今日は英・数で本校の入試過去問題に挑戦してもらいました。 6日に白ゆりテストを受験する生徒もいます。受験を意識した雰 […]

続きを読む
GTEC

本日、中学校ではGTECを実施しました。 中1は4技能全てタブレットでの試験です。 中2・中3はスピーキング試験でタブレットを使用しました。 3年生は昨年も同じ問題タイプのGTEC Coreを受験しました。スコアアップし […]

続きを読む
中1歴史

本日6校時、中1歴史の授業中です。 鎌倉幕府について学習中です。 明日はGTEC(英語4技能検定)のため、中学生は登校日です。中2・中3はスコアアップワークを見ておきましょう。中1はサンプル問題を確認しておくといいと思い […]

続きを読む
GTEC対策練習

本日6校時、中1英語の授業中です。今週土曜日実施のGTECに備え、練習をしました。中1は4技能すべてタブレットを使った試験です。 サンプル問題を自分たちのタブレットで確認し、出題形式を理解しました。本番の試験はもっと難易 […]

続きを読む